大人気機種「沖ドキ」の後継機として誕生した沖ドキduo。
シンプルなゲーム性と爆発力により高い人気を誇ります。
そんな人気とは裏腹にこのようなツイートやコメントを見ることが多くあります。
・沖ドキは天国が続かない
・沖ドキハマりすぎ
・ハイエナでも勝てない
本当に沖ドキは全然勝てない機種なのでしょうか。
このコメントの真相を調べてみることにしました。
沖ドキは勝てないのか?
結論から言うと、正しい狙い目を知っていれば勝てない機種ではありません。
では、なぜ勝てないというコメントが多いのでしょうか。
その理由は以下です。
・ヤメ時が正しくない
・勝てないゾーンを狙っている
1つずつ解説していきます。
1つ目の理由は「低設定をうっている」ことです。
当たり前ですが設定1を永遠に打ち続けていれば当然勝つことはできません。
※ハイエナは例外です。
打てば打つほど負けるでしょう。
2つ目の理由は「ヤメ時が正しくない」ことです。
沖ドキは過去作もほとんどスルーすればするほど天国へ移行しやすいモードの可能性が高くなる傾向があります。
今作も同様で、スルー回数が多ければ多いほど基本的にモードbの可能性が高くなります。
それを知らずに1度当ててすぐ台移動ということを繰り返していれば当然勝つことは難しいでしょう。
3つ目の理由は「勝てないゾーンをうっている」ことです。
過去作でもリセット後は特殊なモードへ移行し、チャンスであるとされています。
今作もリセット後は通常時よりテーブルの選択率が優遇されています。
しかし、優遇されているとはいえ設定1では機械割が100%を超えることはないようです。
つまり、リセット後であっても打てば打つほど負けてしまうということです。
以上の3つが勝てない主な理由といえると思います。
そのほかにも換金ギャップや試行回数といった理由もあるかと思いますが
今回はこの3つを紹介させていただきました。
ではどうしたら勝てるのでしょうか。
沖ドキで勝つには
沖ドキで勝つためには正しい狙い目を知る必要があります。
設定1でも機械割が100%を超える箇所のみに絞って打つことで
確実にプラスにすることができます。
ただ、優遇されているからといって闇雲にうつのではなく
本当に期待値のある箇所のみに絞って打つことが大切です。